ズバ抜けるSNSマーケティング
Re:Start
Instagram,TikTokでのブランディング・認知拡大のお手伝い
Instagram,TikTok運用代行・コンサルティング
SNS運用でこんな悩みはありませんか?
-
広告費をできるだけ抑えたい
-
認知度が欲しい
-
相談出来る人がいない
-
運用がうまく行かない
-
もっと売上をあげたい!
-
ホッ◯ペッ◯ーなどのオークションマーケティングから脱却したい。
これらの悩みを解決します!
そもそもTikTokってなんだっけ?
<< TikTok公式テレビCM >>

What's TikTok??
TikTokとは15秒〜60秒のごく短い動画を撮影・作成・投稿・シェアできる超巨大SNSプラットフォームです。
2016年9月29日に中国版がリリースされ、サービスが開始されました。そして2017年9月13日に日本を含む国際版がリリースされたかと思うと、同年11月にはApp Storeの総合ランキング上位に入り、2018年に若者を中心に大ブームを巻き起こしました。
2020年4月時点の世界のユーザー数は8億人。日本国内だと、2018年12月時点で950万人なので、現在は1000万人を超えています。
それに伴い企業アカウント爆増
今では誰もが知っている企業様も力を入れ始め、それに伴い様々な業種の企業アカウントが爆増しています。

.png)
結局見てくれるユーザーを大切することが一番。そこに歩み寄っている企業は成功している印象です。ロート製薬さんは化粧品のPRをTikTokで流行っている音楽に合わせた動画として投稿しており、見た人たちからは”大企業でもこんな感じでやるんだ”と驚きつつも喜んでいた印象です。
TikTokで流行りの音源、流行りの企画に乗っかりながら弁当を紹介していくアカウントです。TikTokで流行りの音源、流行りの企画=ユーザーの関心度が高いということ。
流行りに乗ることで、ユーザーからのエンゲージメントが上がり、動画もバズりファンも増えやすくなります。
.png)
タクシードライバーの会社で、「踊る中年男性」としてメディアにも取り上げられている会社なので、ご存知の方も多いのでは?
若者を採用しようと、TikTokを活用し、取締役部長自らメインで出演しています。
ひとつの投稿の撮影にかける時間は10分程度だそうで、
実際に、若者の面接希望者が増え、面接時にもTikTokが話題になるなど、求職者と企業の距離を縮めた例となっています。
このように、企業のプロモーションにもTikTokを利用することができます。
SERVICE PLAN

運用代行プラン
6ヶ月〜
-
撮影以外の業務をすべて行います
-
月4本以上の動画投稿を行います
-
競合分析,ターゲティング設定,ハッシュタグ選定,プロモーション施策立案
※運用目的次第では演出や撮影にご協力いただく場合がございます。

コンサルティング
3ヶ月〜
-
アカウント設計
-
マーケティング戦略/立案
-
投稿アドバイス
-
週1トレンド情報提供
-
ブランディング構築アドバイス
-
月次レポート
-
従業員様へディレクション
お問い合わせ~サービス開始までの流れ



お問い合わせ~サービス開始までの流れ




短期間で結果を出しやすい
若者のトレンドを知れる
リーチできる数が異常に多い
流行りに乗れる

特別プラン
TikTokと助成金申請サポートサービスを併用してくださる企業様は全体の料金から10%お値引き!
\まずはお気軽にご相談ください!!/